この求人は募集期間を終了しています。

ハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。バイトルからは直接応募できません。

提供元:大垣公共職業安定所

株式会社 イビソク

職種
  • 埋蔵文化財整理作業員(仙台市)

詳細情報

雇用形態

パート労働者

勤務地
  • 宮城県仙台市若林区 / JR東北本線 長町駅
給与
  • 1,000円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
仕事内容
  1. ★発掘調査の資料を整理して、本を制作することが主な目的です。
     この本を作る工程の一つで発掘で出土した土器を接合する作業や
    復元作業・図面作成・トレース作業に従事していただきます。
     「接合」とは、ばらばらに割れた破片を組み立てる作業であり、
    「復元」は接合してくみ上げたものの中に足りない部分があったと
    きに硬化剤で隙間を埋めて本来の姿に近いものに仕上げる作業とな
    ります。
    ★初心者でも大丈夫!様々な時代のモノに触れ、当時の人々に
    思いを馳せて仕事をしてみませんか?
    細かな作業に興味のある方募集!

    「変更範囲:変更なし」
事業内容

総合建設コンサルタント、総合文化財コンサルタント、空間データ
基盤整備事業、機材レンタル業 まちづくり事業        
                          2A24

賞与

賞与制度の有無 なし

通勤手当

なし

転勤

なし

勤務時間
  • 就業時間1 8時30分〜17時00分 又は 8時30分〜17時00分の時間の間の4時間以上
  • 休憩時間:60分
  • 時間外:なし
休日・休暇
  • 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休:毎週
  • 育児休業取得実績:あり
雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2024年9月2日〜2024年12月27日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量が継続して多いことが見込める場合に限り、習得していただ
いたスキルが一定以上である(専門社員が判断)こと

応募条件・選考について

必要な
経験等

不問

必要な
資格

免許・資格不問

年齢
  • 不問
学歴

不問

求人条件にかかる特記事項

・雇用保険及び社会保険は、雇用条件に応じて加入します。

選考方法

面接(予定1回)

選考結果
通知

面接選考後

応募
書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

選考日時

随時

採用予定
人数

増員

その他

待遇・
福利厚生
  • 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • マイカー通勤:可
  • 利用可能な託児所:なし
定年制
  • なし
  • 再雇用:なし
従業員数

374人

所在地

〒503-0854 岐阜県大垣市築捨町3-102

応募情報

この求人はハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。
バイトルからは直接応募できません。

  • この求人は募集期間を終了しています。

  • 求人番号:21020-08206241

キープ中の求人0

現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。

保存した検索条件(0)

現在、保存した検索条件はありません。

最近検索した条件(0)

現在、最近検索した条件はありません。

最近見た求人(0)

現在、最近見た求人はありません。