ハローワークインターネットサービスの情報を転載しています。バイトルからは直接応募できません。
提供元:大津公共職業安定所
職業訓練指導員(職業能力開発職)
正社員
高齢者及び障害者の雇用確保、障害者の職業的自立の推進、求職者
その他労働者の職業能力の開発及び向上のために高齢者、障害者、
求職者、事業主等に対し総合的な支援を実施する。
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
あり
雇用期間の定めなし
応募分野に関連する実務経験10年以上
応募分野に必要な職業訓練指導員免許 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
高校以上
・採用予定日は、令和7年4月1日です。
・募集締切は、令和6年10月2日です。
・選考は、1次(書類選考)、応募施設にて2次(基礎能力試験、
説明力確認試験、個別面接)、千葉県にある機構本部にて3次(役
員面接)を実施。
・初任地は原則として応募施設ですが、その後全国転勤があります
。
※応募状況及び採用状況によっては初任地が近隣施設となる場合
もあります。
・昇給は年1回(55歳以下の方のみ)。
・60歳を超える職員の俸給は、規定額の7割程度の額となります
。
・一次試験(書類選考含む)の合否通知日は10月23日を予定し
ています。
・職業訓練指導員免許を採用日までに取得することが要件です。
・採用人数は応募分野ごとに1人です。
・当機構他施設への併願及び他の採用方式との併願はご遠慮願いま
す。
・詳細は当機構のホームページをご覧ください。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
面接(予定2回),書類選考,その他
書類選考後,面接選考後
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他 その他の選考日時等 募集要項をご確認ください
欠員補充
7、037人
〒520-0856 滋賀県大津市光が丘町3-13
この求人は募集期間を終了しています。
求人番号:25010-07932341
現在、キープ中の求人はありません。登録不要で、すぐに使えます!
気になった求人をキープすることで、後から簡単に見ることができます。
現在、保存した検索条件はありません。
現在、最近検索した条件はありません。
現在、最近見た求人はありません。